ミックスされたナッツ… そう、それこそがミックスナッツ

ミックスされたナッツ… そう、それこそがミックスナッツ 食べ物とか飲み物とか
Photo by Maurice Smeets on Unsplash

画像は鳥さんです。

「ナッツ」でフリーの写真素材を探していたらコイツが出てきたので、

「お、鳥さんやんけ!ブログに貼ったろ!!」

の精神で晴れて掲載させていただく運びとなりました。

そんなわけで今日は前回の投稿の内容にもあったミックスナッツのお話。

スポンサーリンク

アンチエイジング効果があるらしい

私の好きなブログのひとつに「パレオな男」というブログがあります。

こちらを参考にサプリや食品等を購入しているのですが、

その中にこんな記事が。

ナッツのアンチエイジング効果を最大に引き出す1日の摂取量があきらかに
アラフィフ男がアンチエイジングについて考えるブログです。

こちらによると、

ナッツのアンチエイジング効果を最大限に引き出すには、
 
1日に最低10g、最大で15g
 
をとればOKらしい。この量ならラクに続けられそうですし、逆にこれ以上食べちゃうとムダにカロリーが増えるだけなので注意したいところ。

https://yuchrszk.blogspot.com/2015/06/1_30.html

とのこと。

美味しく食べるだけで若返るのか…(暴論)

脳の働きを上げたりあらゆる病気のリスクを下げたり

また別の記事では、

ナッツで超健康体になるためのベストな摂取量が出た件
アラフィフ男がアンチエイジングについて考えるブログです。

そして引用。

1日28グラムのナッツで、
心疾患が21%減
癌リスクが15%減
総死亡率が22%減

https://yuchrszk.blogspot.com/2016/12/blog-post_12.html

28グラムに増えとるやんけ!よっしゃ!めっちゃ食べたろ!!

精子の減少を防いでくれる

ブログ貼り〜からの引用オブ引用。

"あの食品"を14週間食べ続ければ男性は元気になるかもだ!という実験
アラフィフ男がアンチエイジングについて考えるブログです。

WHO基準で軽装したところ、14週間で精子の量が有意に増加!

精子のDNA損傷(不妊の原因ですな)もバッチリ改善!

https://yuchrszk.blogspot.com/2018/07/2017-1-185-19732011-1.html

男性にとって喜ばしい結果ですな。

精子の減少はテストステロンの減少とも結びついているようなので、男らしさを失わないためにもナッツは食べ続けないと…。

じゃあお前はなにを食べているんだい?

「ブログ始めて3記事目で引用だらけの投稿してんじゃねえ!結局お前はなに食べてるんだよ!!」

というお声が聞こえた気がしたので、私が実際購入して食べ続けているものを紹介します。

こちらは35g×30袋と、小分けになっているので、1日の摂取量が明確になり良いです。

黒光りしていて高級感のあるデザイン(褒め方が下手)

入っているのはアーモンドとクルミとカシューナッツの3種。

中身はこんな感じ。

こんなにいらないよー、って方はAmazonオリジナルのミックスナッツもいいかも。

こちらは22g×30袋。

定期おトク便も使えるのでお財布にも優しいですね。

ちなみに同じカリフォルニア堅果の商品で上記の3種ではなく4種のものもあります。

個人的にはマカダミアはいらんかなー、と思っているので3種のものを購入しています。

おまけ:ナッツ界最強を決めようぜ…!

ナッツが体に良いのは常識ですが、それでは「最強のナッツ」とは何なのだろう?という話
アラフィフ男がアンチエイジングについて考えるブログです。

早くもパレオな男さんあっての当ブログと成り果てているよね…

目下のところ「最強のナッツではないか?」と言われるのがクルミであります。というのも、クルミってのは、
 
他のナッツ類よりもオメガ3と6のバランスが良い(オメガ3が多い)
フラボノイドもかなり多い
抗酸化物質もかなり多い
 
って特徴がありまして、昔から他のナッツよりいいんじゃない?と言われてきたんですな。

https://yuchrszk.blogspot.com/2018/07/blog-post_28.html

1日30gずつのクルミを食べると……
コレステロールが3.25%下がる!
悪玉コレステロールが3.73%下がる!
中性脂肪が5.52%下がる!

https://yuchrszk.blogspot.com/2018/07/blog-post_28.html

うーん、優勝!

というわけでミックスナッツではなく、生のクルミを貪り食っていた時期が俺にもありました…。

「まぁでも今ってダイバーシティが求められる時代だよね。」というわけで、今はまたミックスナッツを食べるようになりましたとさ。

めでたしめでたし。

…めでたし!!めでたし!!!

こちらのミックスナッツ、おすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました